Bijaについて

スパイスカフェビージャについて

Bija(ビージャ)はサンスクリット語で「種」を意味します。 生命、そして新しくものが始まり成長していく象徴です。 Spice Cafe Bijaは食を通して人と自然の調和を考え、ココロとカラダ、地球に心地よい空間をつくっていきます。 旬の野菜たっぷりのカレーをはじめ、スパイスやハーブを使ったサラダ、ドリンク、スイーツ。Bijaは素材や仕入れの方法にもちょっとしたこだわりを持っています。

オーガニック ORGANIC

私たちは、お客様に安全で栄養価の高い食べ物を提供することにつながり、環境のことも考えているオーガニック(有機)農法を支援します。認証にはこだわらず、浜松を中心とした有機農家さんの「この方々の作る野菜だったら間違いない」と思える顔の見える野菜を使用しています。スパイスやハーブもオーガニック、スイーツで使用する材料もできる限りオーガニックです。鶏も植物性の餌だけでじっくり育てられた安心できる地元の鶏です。

オーガニックとは?

ローカルフード LOCAL FOOD

エネルギーをかけて遠いところから来るフードマイレージの高い素材ではなく、できる限り地元産を選びます。まずは浜松産、次に三遠南信産、そして国産。日本の低すぎる食料自給率、食のグローバル化、環境への配慮だけではなく、その土地の気候、風土にあった旬の素材は、食べる人のカラダにももちろん優しいです。

Local Food (ローカルフード)

フェアトレード FAIR TRADE

日本にないスパイス、紅茶、コーヒーなどはフェアトレードを通じて途上国から公正な値段で手に入れたものを使用します。 特に飢えや貧困の問題を抱えるカレーの国々(南アジア)からのフェアトレード商品を選んでいます。 食を通して、地域と繋がり、地球を応援する。そしてなにより、ココロとカラダ、地球に心地よい食と時間をみなさまに提供したい。それがSpice Cafe Bijaの想いです。

フェアトレードとの出会い
BijaにとってのFair Trade

ビージャのカレー

Bijaのカレーは、インドのスパイス料理をベースにしたオリジナルカレーです。旬の素材を使って、できるだけ油を減らして、ソースにはゆっくり煮込んだ野菜をたっぷり入れて作っています。

技法はインド素材は日本

Bijaのカレーはインドのスパイス料理をベースにして、日本人の口に合うように、また日本のお米に合うように作っています。素材は日本のもの、オーガニックにこだわって作っています。

スパイスが違う!

スパイスは全て素材に合わせたオリジナルブレンド。おいしく食べて健康になる薬膳とも多く重なるスパイス。Bijaではオーガニックのものを使っています。(もしかして・・・スパイスまでオーガニックを使っているカレー屋はBijaだけかも !?)素材の持つ本来のおいしさとスパイスの香りをお楽しみください。

有機野菜たっぷり

カレーソースにはじわじわ煮込んだ野菜がたっぷり。Bijaのスタッフが地元の有機農家さんの畑をまわって探した「この方々の作る野菜だったら間違いない!」と自信を持っておすすめできる新鮮野菜をゼータクに使っています。宣仁さん(篠原)、羽田さん(三方原)、寺田さん(磐田市福田)、中道さん(浜北)、いつもありがとうございます!(ちなみに、Bijaの野菜カレーはソースも含めて乳製品などの動物性のものを一切使っていません。)

胃にやさしい

カレーは通常油をたくさん使って作られますが、Bijaでは食べる人の健康を考え油控えめ。だからサラッと食べられて胃にも軽い。もちろんカロリーも控えめです。

お米

Bijaで使っているお米は浜北の中道さんが自然環境に負担をかけない方法で栽培しています。手間ひまかけたこのお米に食物繊維が豊富な押し麦をまぜてカレーに合うように炊きあげました。

チャイ

オーガニックの茶葉とオーガニックのスパイス、そして地元の「いなさ牛乳」をたっぷり使ったBijaオリジナルのチャイ。新鮮な香りを楽しめるよう作る直前にスパイスの粒を砕いています。そのひとつであるカルダモンは気持ちを落ち着かせる効果も・・・。甘みはてんさい糖。カラダにやさしいオリゴ糖やミネラルが豊富に含まれています。

ナチュラルスイーツ

Bijaで出しているスイーツは全て手作り。ケーキやタルトの多くは精製度の高い白砂糖、乳製品や卵などを使わずに、できる限りオーガニックの良質な素材、国産の小麦粉などを使い、ひとつひとつ丁寧につくっています。

フェアトレードコーヒーと紅茶

カレーの国(インド、ネパール、スリランカなど)の方々を支援したい!とBijaは思っています。コーヒーや紅茶は途上国の方々を支援する「フェアトレード」を通して揃えています。Bijaでカレーを食べて、お茶をするとあなたも途上国の方々へちょっとした国際貢献ができます。ちなみに・・・コーヒーはネパール産の豆を使っています。浜松のこだわり珈琲豆専門店 CORDOBAさんにその豆の味を引き出すように少しずつ焙煎していただいています

and more….

食べ物以外でも、どうしたら少しでも地元(浜松)につながり、地球にも優しくなれるのか?

お皿

Bijaのお皿のほとんどは、割れてしまったお皿を回収、粉砕し、焼いているRE食器です。また浜松の障害を持つ方々が陶器を作っている根洗窯にもお皿を焼いてもらっています。

テーブル

リユースのテーブル、間伐材を使ったテーブル、地元の浜松の天竜区の山の木を使ったテーブルを使っています。