Local Food (ローカルフード)

Bijaはできるかぎり地元の食材にこだわっています。まずは浜松産、次に三遠南信産、そして国産。それにはたくさんの理由があります。

地元のものを食べることで、地域への愛着が育つ

エネルギーをかけて遠いところから来るフードマイレージ*の高い素材を避けられる

日本の低すぎる食料自給率(39%)をあげることにつながる

その土地の気候、風土にあった旬の素材は、食べる人のカラダに優しい

地元の食材は収穫されてからすぐに手に入るから新鮮。旬のものも食べられる

地元の食材は安心・安全:これは顔が見える関係を築けることが前提です。口にするものを作っいる人達にすぐに会えるのは地元産だから

 毎日三食、何を食べるのかは我々一人ひとりが選ぶことができます。そのとき自分の体の中に直接取り込む食べ物がいったいどこから来たものなのか考え、地元のものを選ぶことは、おいしさや自分の体への配慮だけではなく、自分たちが住む地域とのつながり作り、地域への貢献、環境への配慮につながります。

 それは、グローバリゼーションの中で伝統的な農業や食のあり方、暮らし方が壊れつつある世界で、日々の生活の中で自分たちにできることをしていくことにもつながります。まさに「Think Globally, Act Locally (地球規模で考えて、自分たちの地域・足元から実践)」ですね。

浜松っておいしいものがいっぱい作られているんですよ!それをおいしくいただこうじゃありませんか!

*フードマイレージとは・・・輸送量(トン)に、食べ物がとれたところから食べるところまで運ばれる距離(キロ)を掛けたもの。輸送に伴うCO2排出量を推計でき、環境の負荷を表す指標として利用されている。


Bija新聞2007年11月号より