ホーム > メニュー紹介
Bijaクリスマスディナーセット
12月22日(木)~25(日)のディナー限定で、クリスマスディナーセットが登場です!

・有機野菜の前菜3種
・きのこのスープ
・温野菜~ソースとスパイスでどうぞ~
・紙包み焼きスパイスチキン or ホワイトソース煮込みのコフタ(肉団子)
・Bijaのカレー3種(チキン、野菜、ホワイトカレー)
・ドリンク&デザート

3000円のセットです。 予約なしでご用意できます。
(写真はイメージです。)
4日間ともキャンドルナイトですので、あたたかい灯のもとでのディナーをお楽しみください。
2011年12月17日 kiyo curry | 個別ページ

ホワイトカレー 4日間限定で登場!
Bijaの人気メニューの1つ、ホワイトカレーが再登場です。
12月22日(木)~25日(日)までのディナーのみの限定です。
もともとはインド料理にあるヨーグルトやナッツを使ったカレーをベースに、Bijaオリジナルのスパイス配合でしあげました。ナッツを入れるとコクもでておいしいのですが、その分カロリーは高くなってしまいます。そこでBijaのホワイトカレーは、ナッツを入れないでローカロリーにしています。
具は、とり一番さんのひき肉に、たっぷりの玉ねぎと、ほくほくのジャガイモです!
お好みで、貴重なオーガニックのスライスアーモンドや、これまたオーガニックのレーズンをあわせても違った風味が楽しめます。
今度はいつ登場するか分からないこのカレー、ぜひぜひお試しあれ!
2011年12月17日 kiyo curry | 個別ページ

フェアトレードチョコレート大集合☆☆
こんにちは。
12月に入り、大掃除や忘年会色々と忙しくなりますね。
最近、Bijaには たっくさんのチョコレートが入荷しました!
今年はどうしてこんなに沢山の種類があるのか?!
・・・・・それは、私が大のチョコ好きで、美味しそうな(実際美味しいです!)フェアトレードチョコレートが沢山あるから^^
最近では色んなお店で見られるようになった、People treeのチョコレートや、浜松ではBijaでしか取り扱いのない 第3世界ショップのフェアトレードチョコレートシリーズ、パッケージがとってもキレイでクリスマスのプレゼントにもおすすめのDivine(ディバイン)シリーズ などなど・・・・
どれも見た目も可愛くて、味も抜群です^^
私のおすすめは・・・
第3世界ショップのフェアトレードチョコレート ヘーゼルナッツ
ナッツ好きにはたまらない、ヘーゼルナッツがゴロゴロ入ったチョコです。
それと、Mascaoチョコレートの プラリネ
中のプラリネがと~ってもまろやかでたまりません☆☆
この他にも沢山の種類がありますので、この冬にぜひお試しください!
どれも美味しいですよ~♪♪
りさ
2011年12月 3日 bija_staff | 個別ページ

新しい紅茶入荷しました^^
こんにちは。
今朝はこの秋一番の寒さだったようですね。
布団から這い出るのに一苦労でした^^
こういう日は、暖かい飲み物でも飲んで、ほ~っとしたいですね。
今日は、そんな日にピッタリのお茶のご紹介です☆
ネパールのカンチャンジャンガ農園から届いた
手摘みの紅茶 ストレートティー と レモングラスティー
2g×12個入り 567円
テトラティーバッグです。
茶葉はもちろんいいんですが、テトラティーバッグだと、通常のティーバッグよりも茶葉が踊るのでよりおいしくなります。
寒い夜に、おいしい紅茶でほ~っと一息つきませんか??
りさ
2011年11月16日 bija_staff | 個別ページ

カレーラリー&スープカレー始まります!
こんばんは☆
夜はだいぶ冷えこみますね~
こんな季節にぴったりなあつあつ・ぽかぽかメニューが始まりますよっ
第3回目のカレーラリーが明日からスタートします。
今回のテーマは「卵」です。
Bijaではこだわりの卵を使用し、「とろーり」半熟でおいしくになるように人気の焼きカレーにあわせました。
卵の風味を活かすように、焼き「野菜」カレーをベースに、オーガニックトマトを一緒に焼きあげています。
特製スパイス付で、卵との相性バツグンです!
あつあつですので、ふ~ふ~しながら食べて下さいね♪
そしてもうひとつ、大人気のスープカレーも始まります。
野菜がごろんと入っていて、野菜がたっぷりいただけます。
卵入りやチキン入りのスープカレーもご用意しています。
Bijaのスープカレーでココロもカラダもぽかぽかに・・・
皆様のご来店お待ちしております。
2011年11月10日 bija_staff | 個別ページ

あわねこ工房手作り石けん、再入荷です^^
今日から8月ですね^^
本日から、雑貨コーナーで少しお休みをいただいていた あわねこ工房さんの手作り石けんが再入荷です!!
今回は、なんとBijaオリジナル石けん、Soap-Bijaが登場。
Bijaで使っている、ターメリックやメープルシロップ入りの石けん。
ぜひ一度試してみてください☆☆
他にもBasic soap や期間限定、夏の石けんもありますので、店頭でご覧になってくださいね♪♪
2011年8月 1日 bija_staff | 個別ページ

自宅で手軽に本格カレー♪♪
こんばんは。
今日は雨が降ったり、晴れたり・・・なんだか変なお天気ですね☆
明日から8月、夏はまだまだ続きます。
夏・・・・・といったら、やっぱりカレーを食べたくなりますよね?
今日はご自宅でも簡単に本格カレーが作れちゃう商品のご紹介^^
その名も 『カレーの壺』
野菜用、シーフード用、チキン用と3種類あります。
辛さもそれぞれ違うので、辛さに合わせて使ってもいいし、ペースト状なので、チキンを漬け込んで、タンドールっぽく仕上げたり、野菜いための隠し味にしたり・・・色んな使い方があります。
簡単レシピもついてますよ^^
先日、私は中辛のシーフード用を使って、ココナツチキンカレーを作ってみました^^
とっても美味しかったです☆☆
この夏、ぜひお試しあれ^^
りさ
2011年7月31日 bija_staff | 個別ページ

トマトキーマカレー 再デビュー
いや、今日は暑かったですね。
Bijaの厨房も暑かった。
というわけで、夏らしく、明日からトマトキーマカレーを再デビューさせます。
これは2年前の夏に人気のあったカレーです。
Bijaが休みの日はどこかにカレーを食べに行くことが多いです。
ある時、トマトを活かしたカレーを他のお店で食べて、自分だったらこう作るなーと思って作ったレシピです。
明日までにちょっとレシピを練り直して、朝から仕込むぞ!
カレーの神さま、ぜひ舞い降りて、おいしいカレーにしてください!
2011年6月25日 kiyo curry | 個別ページ

夏の新メニュー ハーブチキン

ハーブチキンが登場です!
タコライスみたいなかんじですが、ナンプラーを効かせたとり一番の鶏の挽肉に、ハーブをあわせて食べる料理です。
「スパイス&ハーブ」なんて良く組みあわせで言われるように、「ハーブ」はスパイスと並んで香りや薬効を楽しめるものです。
そのハーブをおいしくいただける、夏メニューがハーブチキンです。
ぜひお楽しみください!
ちなみにお値段は1000円です。
2011年6月24日 kiyo curry | 個別ページ

料理に欠かせないもの
こんばんは。だんだんと暑くなってきましたね^^
今日は、Bijaの雑貨コーナーにおいている調味料の紹介^^
みなさん、調味料にこだわりってありますか?
Bijaには作り手さんのこだわりが沢山詰まった調味料を取り扱っています。
『富士酢』は、京都・丹後の山里で農薬を使わずに育てた米と水を使って、さらに米酢と表示できる規定量の5倍もの量のお米を使っています。とっても旨みの強いお酢。
Bijaで作るドレッシング類の味の決め手にもなっています。
『味の母』は、みりんの旨みとお酒の風味を併せ持った発酵調味料。食品本来の旨味を引き出してくれます。
そして、今回 新しく 醤油も入荷しました。
その名も
『御用蔵 生醤油』
なんと、あの 美味しんぼでも紹介された醤油^^
国産大豆、国産米を使用し、杉樽で天然醸造させた生醤油です。
たくさんのこだわりが詰まった調味料達。
一度手にとって試してみてくださいね^^
2011年6月 8日 bija_staff | 個別ページ
