ホーム > スタッフ日記
雨の日のBija。
こんにちは、スタッフのリエです。
雨の日って、時間をのんびりと過ごせます。
雨粒に潤っているBijaの中庭を眺めながらのお食事は
いつもとは違う形で、心も休まりそうだな~と
雨の日ならではのBijaの過ごし方を今日また見つけた気がした。
チャイを飲みながら本を読んだり、1人時間ものんびりできるカフェタイム。
お食事の後もゆったりしたいなと思う今日のBija。
2010年5月24日 bija_staff | 個別ページ | コメント(2)

祝Bija!!3周年party!!
5月21日でBija誕生3周年を迎え、昨夜店内にて3周年PARTY(ファーマーズ ヘブン)を行いました!!
日ごろからお世話になっている農家のみなさま、お客様が集まり農家さんお手製料理や有機農業への熱い情熱トークでおお盛り上がり。
↑食後の寺田さん生バンドLIVEです。正直シビレました!!!また美味しい野菜お待ちしております。
スタッフのヒデくんによる、ジャグリングショー★
これからももっともっと美味しく、体に良い料理を作り続けますので、これからもBijaを宜しくです。
スタッフ ムラタでした。
2010年5月23日 bija_staff | 個別ページ

屋久島行ってきました☆
こんにちは
スタックのさとるです
5月11日~15日の5日間
学校のスクーリングで屋久島に行ってきました
空気、水、空、森、星…
僕が住んでいるところよりきれいで澄んで見えました
さすが世界遺産って感じです!
白谷雲水峡に行きました
「もののけ姫」のモデルになった場所です
雨が降った後は水滴が光に反射して
こだまに見えるそうです
残念ながら晴れていたため
こだまは見れなかったですが
野生の鹿に遭遇しました♪
もののけの森です
周り全体が苔で覆い尽くされてます
こういう映画のシーンありますよね☆
片道2時間かけて太鼓岩に着きました
高いところが苦手な僕はかなり恐かったです
でも景色は最高でした!!
プライベートで行った際には縄文杉を見てみたいです
屋久島は何もないところですがいつかはこういう自然ある場所で暮らしてみたいです
2010年5月17日 bija_staff | 個別ページ | コメント(15)

将来の夢
今日の朝は少し風が冷たくてビックリです。もう5月なのに・・・地球だいじょうぶ・・・?Σ(・口・)
でも昼間はだんだん暖かくなって、ぽーっとする天気になりました。
天気のいい日には外出もいいですが、外で庭いじりするのも楽しいですよね♪
スタッフのトモさんは家庭菜園にはまってるみたいです。Bijaのゆるゆる農園も負けてませんでした!!
TOMATO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! →
早く食べれるよーにならないかな♪♪
お店で出してるミントもあります☆
自分でつくった野菜はすっごく美味しいですよね。
私も将来は結婚して、一軒家に住んで、
家庭菜園したいです!!
2010年5月15日 bija_staff | 個別ページ

家庭菜園
スタッフのトモです。
先日の新聞記事によると、不況の影響で飲食にかける割合が大幅にダウン、
夫婦子ども2人の平均家庭での1ヵ月の飲食代は、月平均で1万円以上も減少しているそうです。
また同時に野菜の栽培をしている家庭は、全体の10%を越すとか。
当然外食もひかえているはずで、飲食業界厳しいです・・・。
でも自分で食べるものを自分で作ったり、植物の育つ様子を子どもと一緒に観察して、
日々の生活の中で小さな喜びを感じるのは、とてもすばらしいこと。
で、早速我が家でもトマト、ピーマン、レタス、ミントなどのハーブ類の苗を植えました。
早く大きくなあれ!
2010年5月15日 bija_staff | 個別ページ | コメント(1)

新メニュー続々!
春を通り越して、冬から一気に夏が来てしまったような暖かさですね。
ゴールデンウィークが終わり、Bijaでは焼きカレーとドリアが終了しました。
代わりに登場したのが、
「南インド風ドライキーマカレー」
それから、
「Bijaタコライス」&「ベジタコライス」
です!!
南インド風ドライキーマカレーは、ココナツを隠し味にした夏向きのチキンキーマカレー。スパイスのマスタードシードがピリッと効いて、食べるとシャキッとする味です。まさに暑い夏向き。今日みたいなムシムシした日に食べたくなりそうです。
Bijaタコライス、ベジタコライスは昨夏に続いて2度目の登場。
タコライスはとり一番のももひき肉をタコライスにしました。ベジタコライスはひき肉の代わりにグルテンミートを使った、やさしい味のベジタリアン向けメニューです。
こちらは大好評のデトックス黒カレー。
登場してもう2週間にもなろうとしていますが、
見るたびに「黒っ!」とびっくりしてしまいます。
まだ見てない方、ぜひびっくりしに来てください。
一度召しあがった方も、次もびっくりすると思いますので、ぜひ2度めをお試しください。
期間限定ですよ~!
それからそれから、
ひそかに人気だったさっぱり甘いお酢ドリンク、
こちらも暑い夏を控えて復活です!
カズエでしたっ
2010年5月 7日 bija_staff | 個別ページ | コメント(18)

流木アート?!
こんにちは
スタッフのさとるです
みなさん
bijaの外壁見ましたか?
まだ左半分しか完成してないんですが
すごくインパクトがあるロゴになってます
遠くからでも分かるので
bijaの横を通るときには
是非見てください(* ̄∇ ̄*)
天気がとても良かったので
てつくんが流木に白のペンキで
塗っていましたよ~!
何ができるのだろうか…
僕も楽しみにしてますo(^▽^)o
2010年4月29日 bija_staff | 個別ページ

アースデイはままつ2010開催!
4月25日アースデイはままつ2010が開催されました。
Bijaももちろん出店。
当日はさわやかによく晴れて、たくさんの方に地球と体にやさしいカレーを食べていただきました。
ビーチクリーンには参加できませんでしたが、
メイン会場でのトークや参加団体の展示には興味深いものが多く、
エコについて改めて考える良い機会になりました。
そして何より若いスタッフたちの思いが感じられて、とても素晴らしいイベントだったと思います。
2010年4月26日 bija_staff | 個別ページ

寒~い
お天気が良くて汗ばむほどの陽気だった昨日から一転、
今日は寒いですね。おまけに風雨もきついし。
昨日との気温差は10度ほどあるんじゃないでしょうか。
冬物はクリーニング出しちゃったし、暖房の灯油は使いきっちゃったし、
困ったものです。
明日には暖かくなると信じて、今日一日はなんとかやり過ごすことにします。
みなさんも、体調崩さないように気を付けてくださいね!
晩ご飯は鍋にしようかな~
カズエでした。
2010年4月22日 bija_staff | 個別ページ

風薫る・・・
スタッフのトモです。
天候不順が続き雨も多いこの頃ですが、今日はすっきり晴れて初夏の陽気。
BIJAのご近所さんの鯉のぼりも気持ちよさそ~に泳いでました。
でも、明日はまた雨模様とか・・・
ホンマの風薫る皐月はもう少しおあずけですかね~。
2010年4月21日 bija_staff | 個別ページ
