ホーム > スタッフ日記
旅
こんばんは!!
旅大好きのヒデです。。。
実は、先日長野へツーリングに出かけてました。涼しかったです!
駒ケ岳に登ったり、上高地行ったりして信州を満喫してきました。
宿泊したところは清川さんに教えてもらった、シャロムヒュッテという宿です。長野の安曇野にあります。
うまく説明しずらいのですが、素晴らしい宿です!行ってみなきゃわかりません^^
全国から農業、オーガニック、自然農、等々に関心のある方がこの宿を訪ねていました!
自然の良さを感じられました。 僕は、朝のヨガ教室がお気に入りでした!!!
ちなみに、、、九月から、ベトナムとフィリピンに行ってきます!!初海外一人旅なので緊張ですが、
美味しいものたくさん食べて、いろんな考えの人に出会って、面白い文化に触れて、ぐ~~んと成長して帰ってきたいです!!
写真もいっぱい撮ってきたいです!
では、いってきま~す!
2010年8月29日 bija_staff | 個別ページ

HAPPY BIRTHDAY!!
8月21日にBijaにてお誕生日パーティーを開催しました!!
誰の誕生日か・・・?
それは、、、店主・清川さんの誕生日パーティーです!
老若男女問わず、日本人も外国人も、多くの方が来てくださいました。ありがとうございました!!
当日は、普段のメニューとは一味違ったパーティーメニューでした!
特に、ココナッツチキンカレーがおいしかったです!!まだ食べてない方は次のパーティーにぜひ参加してみてください!(しかし、次は違うカレーかも・・・)
ちなみに、スタッフの僕が大道芸をやりました。大道芸を見たい方もぜひパーティーに参加してください(笑)
なんだかんだで、楽しいパーティーになりました。帰る時のみなさんの充実した顔を見れてよかったです。
残暑に負けずがんばるぞーーーー!
HAPPY BIRTHDAY !
2010年8月23日 bija_staff | 個別ページ | コメント(10)

Bijaのヒミツ
ヒミツって言うほどのことでもないんだけど、ひょっとして初公開!?の、ある日のBijaのまかないです!

今日のまかないは、サトルくんの作品。オクラの和え物2種類が中心のメニューでした。
スタッフはそれぞれ、休憩に入るときに自分の食事を盛り分けます。
この写真は、サトルくんの盛りつけ。オシャレなカフェランチ風(笑)に
可愛く仕上がってるんじゃないでしょうか。

一方こちらは、スタッフのチョウ・テキトウ(仮名)さんのお皿。
とても同じメニューとは思えません。
そして、結構ガッツリ食べますね、テキトウさん。
カレー屋さんなので、まかないにカレーをいただくことも多いのですけど
季節の野菜がたっぷりのヘルシーなご飯もありがたいです。
今日もおいしくガッツリいただいた、テキトウことカズエでしたっ!
2010年8月 6日 bija_staff | 個別ページ

コリンキー登場!
スタッフのトモです。
今日のランチ、サラダバーで新顔の野菜がデビューしました。
その名もコリンキー!
生食もOKのカボチャの一種。サラダのほか軽く塩でもんで漬物にしてもおいしいそう。
2010年7月29日 bija_staff | 個別ページ | コメント(13)

セミ!
こんばんは。
毎朝、セミに起こされるサトルです
6時前にセミが鳴きだすから、
毎日、若干寝不足です(ノ△・。)
予想以上にap bank暑かったです
でもたくさんのお客さんがbijaのカレー
食べてくださいました<(_ _*)>
ありがとうございます!
2010年7月28日 bija_staff | 個別ページ | コメント(24)

ap bank fes'10
こんにちは。すっかり夏ですね。
先週の3連休はご存知の通り、ap bank fes'10にいってました。
地元掛川での開催ということもあり、張り切ってfesに臨みました!!
三日間見事な天気で気持ちよかったです!fes日和です。
ラジオで聞いたよ!とか、友達からHカレーのこときいたんだけど、 って言ってくれたお客さんが多くいました。嬉しいです!この調子でどんどんBijaのことを知ってってほしいです。
今回fesを見てて改めて音楽の力ってすげーなーと思いました。あれだけ多くの人間の気持ちを変えることはすごいと思いました。
ってなわけで押入れの奥からホコリかぶったギターを取り出して夏休みにやり始めようかな・・・とか考え中。。。
P.S.最近カメラを買ったんでfesの最中色々撮ってました。
fesの雰囲気を味わいたいな~!って方は
ひで
2010年7月25日 bija_staff
| 個別ページ
こんにちは。ヒデです。 いや~、ついに近づいてまいりました。ap bank fes!! もう今週です!最近のbijaは、フェスの準備でてんてこまいです。。ラストスパートです。 自分の地元が掛川で、apbankfesのことは以前から知ってたんですけど、なんかよくわからんけど東京とかから人がたくさん来るなぁ~ くらしにしか思っていませんでした。 自分がbijaのスタッフとしてつま恋でfesに参加するなんてゆめにも思いませんでした! ってなわけで、頑張るぞぉぉぃい!!! apbankfes!!盛り上げるぞ! いい天気になりますように。。。 週末梅雨明けするとかしないとか・・・・!? ひで
2010年7月12日 bija_staff
| 個別ページ
| コメント(14)
スタッフのトモです。 それでも待ちきれない!という方のために、 皆様の声を反映してよりおいしくて、よりHな浜松Hcurryにしたいと思いますので、
2010年7月 9日 bija_staff
| 個別ページ
いいお天気になりました! Bijaの庭のトマトも初収穫です!! なんか違うのが混ざってる。。。 これも、庭でとれたベリーです。 初収穫は3つだけでしたが、まだまだ青い実が鈴なりになっています。 家の庭では枝豆を育てている、カズエでした!
2010年7月 8日 bija_staff
| 個別ページ
こんにちは ヒデです。 27日はしゃべり場@Bijaを開催しました。 初めてのイベントでしたが多く の方にご参加いただき盛り上がったイベントになりました。 学生も社会人もこうして、本音でトークできると楽しいですね。みなさんが真剣に話しているのを見 てかっこいいなと思いました! こういうイベントを通して人とのつながりが増えて新たな考え方が増えたらいいですね! また、色んな場所でしゃべり場を開催して見たいです。。 真剣に話す幡手くん。。。
2010年6月30日 bija_staff
| 個別ページ
| コメント(15)
こちら
あと五日!
期間限定Hcurryご試食いただけます!
先日ラジオ放送で店主から発表のありましたように、
bijaとKmixのコラボ開発によるレトルトカレーHcurryの販売が8月8日に延期となりました。
販売を心待ちにしていた方には、大変申し訳ありません。
よりおいしいHcurryを皆様に提供するための店主の決断でありますので、どうぞご了承くださいませ。
ただ今Hcurryをbija店内で800円にて召し上がっていただけます。
さらにモニターとしてアンケートにお答えいただいた方には、
食後にトマト味の「ピンクアイス」もサービスします。
どんどん試食しに来てくださいね~。
トマト収穫!
たぶんブラックベリー。
これからたくさん採れそうで楽しみ!
イベント開催しました。。。