ホーム > スタッフ日記
夏休み
こんばんは、スタッフのさとるです。
大学の夏休みも残り1ヵ月とちょっとになりました。
この写真は、学校帰りにノリであたご川に遊びに行ったときのです。
川には6時前に入ったのでめちゃくちゃ寒かったですよ!
そして水着は無いから着衣水泳…笑
まだまだ夏休みを楽しみたいと思います!
そう言えば、20日(土)に清川さんのお誕生日パーティーが行われました。
美味しいビュッフェにお客様も大満足だったと思います!
清川さん!!お誕生日おめでとうございます^^

2011年8月22日 bija_staff | 個別ページ

スパイス☆
その名のとおり、Bijaではカレーをはじめ、そのほかのメニューにもスパイスやハーブが使われております。
暑いこの時期に、汗をかいてハフハフしながらカレーを食べたり、
あったかなスパイスのきいたミルクティで心なごませたり、
なんといってもスパイスは香りと色鮮やかなカラーが食のシーンを華やかにしてくれますね。
今週末、土曜日の”HAPPY BIRTHDAY 俺 PARTY!!”では、Bijaならではの
スパイスやハーブを使った、多国籍なメニューをご用意して、お待ちしております。
普段のBijaのメニューにはない、ビュッフェスタイルのパーティです。何がでるかは楽しみにしててくださいね。
8月20日(土)18:00オープン 18:30スタート
料金は3110円(アルコールは別料金)
ご予約 053-474-0330まで
Bijaで知り合った輪が広がったら、ステキですね♡
やすこ
2011年8月18日 bija_staff | 個別ページ

100,000年後の安全
シネマイーラさんで上映中です!
「誰にも保障できない10万年後の安全。
放射性廃棄物の埋蔵をめぐって、
未来の地球の安全を問いかけるドキュメンタリー。」
遠いところで起きている出来事なんかではなく、
まさに私たちの問題です。
上映時間など詳しくはシネマイーラさんのサイトでどうぞ。
かずえ
2011年8月17日 bija_staff | 個別ページ

Bijaのストロー
こんばんは。
ここ数日、猛暑続きですね。
冷たい飲み物がすすみます☆☆
さて、今日はBijaのちょっとしたこだわりグッズのご紹介。
お客様に頼まれた時しかお出ししないので、なかなかお目にかかることはないのですが、
Bijaはストローも天然素材☆
1本1本太さが違って味があります。
Bijaで適当な長さに切っているので、長さも不揃い。
でも、そのまま捨てても自然に返るストローっていいですよね^^
ちょっと試してみたいな~と思われたら、気軽にスタッフに声をかけてください^^
りさ
2011年8月13日 bija_staff | 個別ページ

夏×カレー×厨房
こんにちは!
今年の夏も暑いですね~。。。おうちでは、扇風機とうちわと蚊取り線香がフル稼働です!
さて、今年も例のあの時期がやってまいりました。
夏になったらみなさんあれが欲しくてウズウズしているのではないでしょうか!?
夏といったら?
そうです。あの雑誌です。。。
ついに、dancyu カレー特集 8月号 が発売されました~~~~~!!!
Bijaの店長は、このカレー特集のdancyuを読むのを楽しみにしているんです(笑)
皆さんもぜひご覧になってください!
きっとおうちでカレーを作りたくなりますよ^^
かレーのレシピからスパイスを使った簡単な料理まで色々載っているんでみてるだけで満腹です。
Bijaにもおいてあるので是非ごらんになッてください!
ひで

2011年8月12日 bija_staff | 個別ページ

ごまパワー
こんばんは。
bijaのお菓子コーナーに新しく仲間入りしました~
みちのくの美味しいお米と黒ゴマを贅沢に使ったこだわりのおせんべいです。
黒ゴマはアンチエイジング・美容効果もあり、ありがたいパワーがたっぷりです☆
この夏、日差しをたくさん浴びたので美味しくごまのパワーをいただいきたいと思います♪
私のオススメの黒ゴマせんべい是非お試し下さいねっ
まいこ
2011年8月11日 bija_staff | 個別ページ

大きなスイカをいただきました。
今日は猛暑日でしたね。
さてさて、Bijaではまた有機農家さんからスイカをいただきました。
大きくて、割ってみると中は真っ赤でみずみずしい!
こんな暑い日にはぴったりですね。
私は何もつけずに食べますが、塩を付けて食べると水分と汗で出たミネラル分も補給できて一石二鳥。
以前はただ美味しくなるから塩をつけるのだと思っていましたが、
先人の知恵があったのですね。
ゆうこ
2011年8月10日 bija_staff | 個別ページ

もうすぐかな?
こんばんは。
ここ数日、猛暑が戻ってきましたね。
Bijaの小さな農園は、虫たちが荒らし放題(笑
自然に任せっぱなしです。
そんな中、おくらが1つだけすくすく育っています♪♪
葉っぱは虫に食べられちゃったけど、なんとか実は無傷。
もう少し育ってくれたら収穫かな^^
楽しみです☆☆
りさ
2011年8月 8日 bija_staff | 個別ページ

新しい風
今日からBijaにはインターンがおふたり、来ています♪
さゆりさんとのりこさん。
これから約一か月ぐらい、Bijaでの色々な業務や、有機農家さんでの研修などいろんな経験を積まれるそうです。
夢に向かって頑張るおふたりから、Bijaスタッフもいろいろ刺激をもらえそうで、楽しみ。
よろしくどうぞ~♪
かずえでした
2011年8月 6日 bija_staff | 個別ページ

Bija Books
Bijaの本棚に色鮮やかな表紙のインド料理の本を見つけました。
今までも棚にあったのに気付かなかったのか、新入りなのかは・・・??ですが。
料理本は眺めているだけでもワクワクしますね。☆☆
Bijaの本棚には、他にもBijaこだわりの本が並んでいます。
暮らしのこと、地球のこと、環境のこと、きっと何かヒントがみつかるような気がします。
自分とは、”自然の一部分である”と作家の五木寛之さんは言っています。
自然界の一部分であることを見つめ、自然とともに元気に生きていきたいものですね。
2011年8月 4日 bija_staff | 個別ページ
